【社会】マスコミは「大量のゴミ」になってしまった R35
【社会】マスコミは「大量のゴミ」になってしまった R35
オトナ向けニュースBLOG
HOME
|
ニュース
|
ヤフコメ
|
売れ筋
|
about
|
RSS
|
admin
|
ホーム
>
スポンサー広告
> 【社会】マスコミは「大量のゴミ」になってしまった
ホーム
>
CLIP 2ch
> 【社会】マスコミは「大量のゴミ」になってしまった
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告
|
TOP↑
【社会】マスコミは「大量のゴミ」になってしまった
【社会】マスコミは「大量のゴミ」になってしまった
1 :
ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★
:2012/06/27(水) 13:36:16.70 ID:???
消費増税を報じる昨日のニュースを見て、呆れてしまいました。
「消費税の引き上げが、どうしてこの時期なんですか」
「消費税が上がったからといって、価格に転化なんてできませんよ。廃業しかありませんね」
という、庶民の声が報じられていたからです。
消費増税法案が衆院を通過してから、このような庶民の声が伝えられるなんて。
どうして、その前に報じなかったのでしょうか。
その理由ははっきりしています。
消費増税への反対論が強まっては困るからです。
マスコミのほとんどは、消費増税に賛成しているからです。
今回の衆院可決への民主党内の造反についても、マスコミの見通しではもっと少ないはずでした。
しかし、反対票を投じたのが57人、欠席や棄権を合わせれば70人以上で、造反は民主党の4分の1
に達しています。
造反がこれほどの数になったのは、「除名しろなんていうやつこそ除名すればいい」という輿石幹
事長の発言で、厳しい処分がないと受け取られたからです。
それをマスコミが見誤ったのは、造反者が増えて欲しくないという願望のゆえに、現実が良く見え
なかったからでしょう。
日曜日に東京土建の幹部学校で講演しましたが、600人も集まった幹部の皆さんを前に、私はこう言
いました。
「今の日本で、マスコミはマスゴミになってしまった。つまり、『大量のゴミ』です」と……。
民意を裏切り、嘘を言って、国会ではなくホテルの一室で3党だけで勝手に決めてしまった合意を
「決められる政治」だなどと持ち上げるようなことは、「ゴミ」にしかできません。
それを批判するどころか、焚きつけたり、評価したり。
マニフェストは金科玉条ではない、状況に合わせて変えることもあるだろうというのはその通りで
すが、問題は変える方向です。
政権交代時の約束や民主党の理念を生かす形で変えるのではなく、それを打ち捨てて自民党に同化
するようなことは、自民党政治からの転換を求めて政権を託した国民に対する完全な裏切りではあ
りませんか。
二大政党制とは、本来、二つの政党が異なった選択肢を提起して国民の信を問うことでしょう。
二大政党が同じことを言い出したら、二大政党制は死にます。
>>2
以降へ続きます。
ソース:ブロゴス
http://m.blogos.com/article/41982/?p=2
2 :
名前をあたえないでください
:2012/06/27(水) 13:39:12.61 ID:iAB+VlLR
マスゴミねえ・・・
今に始まったことじゃないから
3 :
名前をあたえないでください
:2012/06/27(水) 13:40:05.77 ID:kUP1q8Wf
増すゴミかw
4 :
ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★
:2012/06/27(水) 13:40:50.80 ID:???
>>2
以降へ続きます。
今、まさに二大政党制は死に瀕しており、自民党と民主党は自民民主党という巨大政党の二大派閥
に変貌しようとしています。
そのお先棒を担いでいるのが、新聞やテレビの「マスゴミ」です。
消費増税によって国民の生活と日本の経済は大打撃を受けようとしています。
そして、それを「決める」プロセスによって、日本の政党制と議会制民主主義もまた、大きな打撃
を受けることになりました。
しかも、驚くべきことに、「マスゴミ」は、一方で消費増税の旗を振りながら、他方で、自分たち
には税率の引き上げではなく軽減税率を適用するよう要望しています。
たとえば、6月20日に超党派の国会議員で作る「活字文化議員連盟」の総会に出席した日本新聞協
会会長の秋山耿太郎朝日新聞社長は「軽減税率を導入していただきたい。国の力を衰退させ、国民
の活字離れが一段と進むような方向での知識課税は望ましくない」と述べ、協会副会長の白石興二
郎読売新聞グループ本社代表取締役社長も「新聞は日本の文化にとってコメであると改めて訴えた
い」と発言したそうです(『読売新聞』6月21日付)。
このような要請に基づいて、「現行税率の維持を求める声明」が採択されました。
その要旨は次のようなものです(6月21日時事通信社jijicom)。
「国民の『知る権利』と議会制民主主義を支え、日本の活字文化保持の中枢の役割を果たしてきた
新聞および書籍の公共性は極めて高い。しかるに、新聞・書籍に対する消費税率引き上げは、国民
の活字離れを加速させ、これからの日本を支える人づくりはもちろん、地域づくりや国づくりにも
悪影響を及ぼしかねない。フランスやドイツなど欧州各国では、食料品とともに新聞や書籍の税率
をゼロ税率としたり、標準税率よりも低い税率を適用したりしている。新聞や出版物を民主主義の
インフラとみなし、『知識課税は避ける』という理念と伝統を持つ欧州の事例は大いに参考にすべ
きだ。新聞や書籍の税率引き上げは文字・活字文化振興法の趣旨にも背く。日本の文化と民主主義
の基盤を守るため、新聞および出版物の消費税率引き上げには断固として反対し、現行税率の維持
を求める」
これを身勝手といわずして、何と言ったらよいのでしょうか。
さんざん消費増税を煽りたててきたのは新聞ではありませんか。
(五十嵐仁)
5 :
名前をあたえないでください
:2012/06/27(水) 13:40:51.63 ID:0Z5f6X3K
ゴミは処分してください
6 :
名前をあたえないでください
:2012/06/27(水) 13:41:37.32 ID:uTvakCXO
国民の目の前で捏造や偏向記事を堂々と悪びれるわけでもなく書くものな。
潰して良いよ増税あり気の大手五社は。
7 :
名前をあたえないでください
[sage]:2012/06/27(水) 13:43:40.02 ID:Ral087oz
記事読んだだけで頭が痛くなったのは初めてだ。あまりにも酷い。
8 :
名前をあたえないでください
[sage]:2012/06/27(水) 13:43:53.65 ID:o/29gptx
TPPの時と同様、マスメディアは権力者の広報機関になった。
9 :
名前をあたえないでください
:2012/06/27(水) 13:45:38.25 ID:3Md1Sdbg
戦前からだろ
10 :
名前をあたえないでください
:2012/06/27(水) 13:46:03.61 ID:zJy9GXjY
不思議で不思議で仕方ない
大規模合併リストラのない業界
11 :
うしろのスシ太郎
:2012/06/27(水) 13:46:44.75 ID:gaHe0R6G
今やゴミよりたちが悪い存在なんだけどね
12 :
名前をあたえないでください
:2012/06/27(水) 13:48:39.51 ID:q+URbz/8
マスゴミは財務強制捜査をちらつかされてはびびって増税路線になりました。
勝の天下り先はどこだ。
13 :
名前をあたえないでください
:2012/06/27(水) 13:49:46.70 ID:78BsIDo1
マスゴミはロクに税金払ってないからな
ゴミそのものだ
14 :
名前をあたえないでください
:2012/06/27(水) 13:49:50.34 ID:aNoHpBS2
一時期言われていた広告税やったらいいのにね、
マスコミだけじゃなくてIT業界からも税金とれるよw
15 :
名前をあたえないでください
[sage]:2012/06/27(水) 14:00:04.74 ID:7j+zTg9P
テレビの電波帯域使用料金を他の先進国と同レベルに引き上げろよ。
まあ、一発で潰れるだろうけどな。
16 :
名前をあたえないでください
:2012/06/27(水) 14:00:23.24 ID:aWVtwtl+
ゴミに踊らされて、ミンスに投票した者も、ゴミです。
17 :
名前をあたえないでください
[sage]:2012/06/27(水) 14:02:41.00 ID:u3DDBNTb
カスゴミだろ
18 :
名前をあたえないでください
:2012/06/27(水) 14:06:05.76 ID:SVSewnJn
痴呆症の年寄りにも困る
新聞止めろといくら理由を詳しく説明してもわからん
NHKは強引に支払い停止に成功したが
19 :
名前をあたえないでください
:2012/06/27(水) 14:06:12.30 ID:pawOWYpy
賛成議員とマスコミは財務省に何か握られたんじゃないのか
と、疑いたくなるな
20 :
名前をあたえないでください
:2012/06/27(水) 14:08:48.15 ID:LtRX/SFz
米日の2大政党のことをOne Party with Two Namesという。
中国の1大政党のことをTwo Parties with One Nameという。
21 :
名前をあたえないでください
[sage]:2012/06/27(水) 14:12:34.62 ID:UiW+WExJ
日本には世界で一般的に言われているマスコミなんてものはありません。
機関紙であり某国の電波党ですから
22 :
名前をあたえないでください
:2012/06/27(水) 14:13:57.86 ID:LSTA+Ror
マスコミに少しだけ同情の余地があるとすれば消費税増税反対の論調を少しでも流せば
国税が速攻で飛んでくる仕組みになってたことだな。たまにビートたけしがこのことを冗談交じりに
話すけど評論家連中もみんなこれが怖くて本音をしゃべれない。特に稼ぎの良い奴はそう。
この国を変えるには青年将校のような真の国士が出てこない限り無理。
選挙なんてやるだけ税金の無駄だよ。
23 :
名前をあたえないでください
:2012/06/27(水) 14:15:00.94 ID:mTcgFk9Q
何を今更昔から塵芥
24 :
名前をあたえないでください
:2012/06/27(水) 14:16:18.52 ID:tA0dlWRN
>>19
元から消費税上げろばっかりだったような。
詭弁で法人税は下げろだの抜かしておきながら、だw
無能官僚、経団連、チンカスゴミ報道は不要だな、有害でしかない
25 :
名前をあたえないでください
:2012/06/27(水) 14:26:20.98 ID:GFfB/9hj
まだ新聞なんか読んでる奴いるからね
行くとこまで行かないと今の流れは変わらないね
26 :
名前をあたえないでください
:2012/06/27(水) 14:34:01.29 ID:LAklIolI
益々ゴミ
増すゴミ
正直、いつ襲撃されてもおかしくないレベル
27 :
名前をあたえないでください
:2012/06/27(水) 14:40:41.63 ID:M6h7Vapi
今の日本は中国や北朝鮮並の情報閉鎖された国家なのにね
情報閉鎖しといてネットや世論が騒ぎ出してからの報道
偏向報道・『〇〇がブームです!』みたいな捏造報道は当たり前だしな
ゴミどころかガンだよ
28 :
名前をあたえないでください
:2012/06/27(水) 14:53:45.94 ID:828mlYZw
賛成しないと、「国税当局」が乗り込んでくるからだろw
反対者の元には、次々に税務調査にやってきているらしいよ。マジで。
29 :
名前をあたえないでください
:2012/06/27(水) 14:59:50.26 ID:S0qbR/ZS
そもそもマスコミに期待しすぎなんだよ
日本のマスコミはみんな東スポみたいなものだと思えば、
なんも問題ないだろ?
30 :
名前をあたえないでください
[sage]:2012/06/27(水) 15:14:51.38 ID:C8AfJNHP
マスコミ規制法
31 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】
:2012/06/27(水) 15:59:10.21 ID:mIbU48Ch
マスゴミはマッチポンプの愉快犯」まで読んだ
32 :
名前をあたえないでください
:2012/06/27(水) 16:06:25.47 ID:X/CCzfm/
今からでも遅くない消費税引き上げ反対キャンペーン。
マスコミが大量のゴミなら、朝日新聞、読売新聞のゴミ新聞購読中止キャンペーン。
嘘つき新聞を追放しよう。嘘つき新聞を潰せ。嘘つき新聞に騙されるな。
日本国民を裏切ったマスコミは、官僚の手先。デタラメ年金も官僚は逮捕無し、
デタラメ原発でも逮捕者無し。嘘つき新聞記者も常識の無い記者も逮捕無し。
33 :
名前をあたえないでください
:2012/06/27(水) 16:52:09.63 ID:OqjNf78F
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''| マスゴミ
/ ⌒ヽ } | | __________
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |( 「ウジテレビ」 「犬HK」
/ / | ノ ノ | | \アホ番組 / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’「KBS東京 TBS」
| \_,, -‐ ''"  ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | ( 「テレビ極左」
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" 「アニメのテレ東」
『おもいッきりDQN!』
●日本の主要マス「ゴミ」社員の年収
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/01-1.gif
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/02-2.gif
学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。 格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。 隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。 口利きを批判して、自社はコネ入社を許す。
天下りを批判して、人事院にマスコミOBの「指定席」を持つ。
34 :
名前をあたえないでください
:2012/06/27(水) 16:55:59.98 ID:rTkovsr8
自浄作用が全くないよな
腐ってる
文句言うばかりではどうにもならないわけで
知恵を絞って闘わないとならないわけだが
とりあえず第一歩としては調子に乗りすぎた吉本芸人の排除からだな
35 :
名前をあたえないでください
[sage]:2012/06/27(水) 17:10:55.16 ID:rZXrchY4
いいえ
処分できないのでゴミ以下です
関連記事
【社会】島根県、グーグルに「島根県隠岐の島町」「竹島」と表記の変更を求める要請文送る (2012/06/28)
【社会】 東京電力株主総会 勝俣会長「多大なご迷惑と心配をおかけしていることをおわび申し上げます」と陳謝 (2012/06/28)
【社会】マスコミは「大量のゴミ」になってしまった (2012/06/27)
【マスコミ】 「民主党政権誕生、バンザイ!」の中日新聞、「民主党政権は酷すぎ。有権者に判断材料を提供するのは我々新聞の役目だ」 (2012/06/27)
平成25年から平成49年まで、基準所得税x2.1% の復興特別所得税が創設 (2012/06/27)
[ 2012/06/27 17:34 ]
CLIP 2ch
|
TOP↑
雑誌
ライトノベル
タレント写真集
|
ホーム
|
Page Top↑
最新記事
水原希子の出演CMに「人種差別ツイート」 ヘイト投稿相次ぐ惨状に、サントリー「残念」 (J-CAST) (09/15)
なぜスマホをアラームにしては絶対にいけないのか (ダイヤモンド・オンライン) (04/29)
違法マッサージ店の驚くべき実態とは… (関西テレビ) (04/25)
FC2創業者弟らに有罪=わいせつ動画公開―京都地裁 (時事) (03/25)
FC2創業者に逮捕状 わいせつ動画公開容疑 京都府警 (時事) (08/20)
【産経】「匂いかぎたかった…」女子高生の体操着盗む プログラマーの男を逮捕 (06/15)
犯罪のインフラ「FC2動画」の実質的運営者を逮捕 (産経) (04/23)
【馬鹿ニュース】世相反映ブラ、新作は雪の結晶柄に変化する「仲良し姉妹ブラ」 (オリコン) (11/06)
アグネス中傷書き込みで謝罪した男性 拉致問題でテレビに出た「論客」だった (J-CAST) (10/25)
韓国元国会議長、女性キャディにセクハラ 「胸をつついただけで、なでてない」と釈明 (Record China) (09/16)
検索フォーム
画像検索
アニメ・動画検索
最新コメント
名無しさん:郵便受けにポスティングされる「チラシ」にうんざり・・・防ぐ手だてはないの? (09/01)
名無しさん:郵便受けにポスティングされる「チラシ」にうんざり・・・防ぐ手だてはないの? (07/31)
名無しさん:郵便受けにポスティングされる「チラシ」にうんざり・・・防ぐ手だてはないの? (07/11)
名無しさん:【迷惑ポスティング】住友不動産販売【ゴミチラシ】 (#7) (06/27)
名無しさん:【迷惑ポスティング】住友不動産販売【ゴミチラシ】 (#7) (06/16)
リンク
管理画面
tool
QRコード
info
オトナ向けです。
メールフォームは
こちら
に。
売れ筋
本
雑誌
R18
DVD
アイドル
R18
CD
ゲーム
PCソフト(R18)
ホビー
他サイトRSS(R18)
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。